|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
java.lang.Objectts.util.AbstractTypedGetter<java.lang.String,java.io.Serializable>
ts.query.QueryOutput
public class QueryOutput
クエリ出力項目クラス。
クエリの実行結果として取得できる出力項目を表すクラス。
出力項目の名前を属性に持ち、その他にデータ型や桁数などの任意の属性を保持する
ことができる。
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
QueryOutput(java.lang.String name)
出力項目名を引数にとるコンストラクタ。 |
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
boolean |
equals(java.lang.Object obj)
引数のオブジェクトがこのオブジェクトと等しいかどうかを判定する。 |
java.io.Serializable |
get(java.lang.String key)
指定されたキーに結びつけられた属性値を取得する。 |
java.lang.String |
getName()
出力項目名を取得する。 |
int |
hashCode()
このオブジェクトのハッシュ・コードを取得する。 |
java.io.Serializable |
put(java.lang.String key,
java.io.Serializable attrValue)
指定されたキーを属性名とする属性値を設定する。 |
| クラス ts.util.AbstractTypedGetter から継承されたメソッド |
|---|
addTrueObject, getBigDecimal, getBoolean, getDateTime, getDateTimeString, getDouble, getFloat, getInteger, getList, getLong, getNumberString, getString, limit, limit, limit, limit, removeTrueObject, setDateTimeFormat, setDateTimeFormat |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public QueryOutput(java.lang.String name)
name - 出力項目名。
java.lang.AssertionError - 引数がヌルの場合(デバッグ・モードのみ)。| メソッドの詳細 |
|---|
public java.lang.String getName()
public int hashCode()
java.lang.Object 内の hashCodepublic boolean equals(java.lang.Object obj)
QueryOutputオブジェクトで、且つ出力項目名が
一致するならば、等しいと判定してtrueを返す。
java.lang.Object 内の equalspublic java.io.Serializable get(java.lang.String key)
ts.util.AbstractTypedGetter<java.lang.String,java.io.Serializable> 内の getkey - キー。
public java.io.Serializable put(java.lang.String key,
java.io.Serializable attrValue)
key - キー。attrValue - 属性値。
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||