import "RgisOperator_simple.idl";
Public メソッド | |
| boolean | getMapInfo (out RGIS::Geo::MapInfoC mapInfo) |
| プロジェクトファイルで設定されたマップ情報を取得する。 | |
| boolean | exportGridToTiff (in RGIS::Geo::GridC grid, in string filePath) |
| グリッドデータをTIFFファイルに出力する | |
| boolean | exportGridToJpeg (in RGIS::Geo::GridC grid, in string filePath, in long quality, in boolean withWorldFile) |
| グリッドデータをJPEGファイルに出力する。 | |
| void | setMapExtent (in BoxC ext) |
| マップの範囲を設定する。 | |
| boolean RGIS::RTComp::MapService::getMapInfo | ( | out RGIS::Geo::MapInfoC | mapInfo | ) |
プロジェクトファイルで設定されたマップ情報を取得する。
| mapInfo | 取得したマップ情報 |
| boolean RGIS::RTComp::MapService::exportGridToTiff | ( | in RGIS::Geo::GridC | grid, | |
| in string | filePath | |||
| ) |
グリッドデータをTIFFファイルに出力する
| grid | 出力するグリッド | |
| filePath | 出力するファイルの絶対パス |
| boolean RGIS::RTComp::MapService::exportGridToJpeg | ( | in RGIS::Geo::GridC | grid, | |
| in string | filePath, | |||
| in long | quality, | |||
| in boolean | withWorldFile | |||
| ) |
グリッドデータをJPEGファイルに出力する。
| grid | 出力するグリッド | |
| filePath | 出力するファイルの絶対パス | |
| quality | 出力するjpegの品質(10〜100の間の数値) | |
| withWorldFile | trueにすると、位置情報(.wrlファイル)も出力する。 |
| void RGIS::RTComp::MapService::setMapExtent | ( | in BoxC | ext | ) |
マップの範囲を設定する。
| ext | マップの範囲 |
1.5.5