変更されたインタフェースを実装するソースファイルが複数存在する場合は、各ファイルについて、個別に「変更内容を確認」ダイアログが表示されます。
自動同期化機能は、以下の方法でインタフェース内または抽象スーパークラス内のメソッドを更新すると行われます。
「メソッド」を選択し、新しいメソッドをインタフェースに追加する。
他のモジュールから setName()、setParameters()、setExceptions()、setReturnType()、addMethod()、addMethods() のいずれかへの オープン API 呼び出しでも、自動同期化機能が起動します。
インタフェースを実装するクラス、または抽象スーパークラスを拡張するクラスのいずれかで自動同期化機能を無効にしている場合でも、そのクラスを同期化することができます。各クラスのコンテキストメニューから「ツール」
「同期化」を選択します。
「同期化」コマンドは非抽象クラスのメソッドのみを更新します。
| 関連項目 | |
|---|---|
|
ソースコードの同期化
ソース同期化プロパティの設定 新しいインタフェースでのソースの同期化 | |