|
Kagetaka | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectnet.hizlab.kagetaka.rendering.Option
オプションを表すクラスです。
| 入れ子クラスの概要 | |
protected static class |
Option.Spin
画像の回転情報を格納するクラスです。 |
| フィールドの概要 | |
protected Hashtable |
spinImageTable
回転する画像情報 |
| コンストラクタの概要 | |
Option()
新しいオプションを作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
boolean |
getAntiAliasing()
アンチエイリアシングさせるかどうかを返します。 |
CharList |
getCharsKinsokuHead()
先頭禁止文字のハッシュテーブルを返します。 |
CharList |
getCharsKinsokuTail()
末尾禁止文字のハッシュテーブルを返します。 |
CharList |
getCharsSpinLtrb()
右上に移動させる文字のハッシュテーブルを返します。 |
CharList |
getCharsSpinRight()
右回転させる文字のハッシュテーブルを返します。 |
String[] |
getFilterParsers()
フィルタパーサを返します。 |
Font |
getFontCursive()
描画で利用するカーシブフォントを返します。 |
Font |
getFontFantasy()
描画で利用する装飾フォントを返します。 |
Font |
getFontMonospace()
描画で利用する等幅フォントを返します。 |
Font |
getFontSansSerif()
描画で利用するサンセリフフォントを返します。 |
double |
getFontScale()
フォントの倍率を返します。 |
Font |
getFontSerif()
描画で利用するセリフフォントを返します。 |
String |
getFontStyle()
描画で利用するデフォルトフォントスタイルを返します。 |
String |
getInputStreamParser()
インプットストリームパーサを返します。 |
boolean |
getLoadImage()
画像をロードするかどうかを返します。 |
double |
getSpinAspectRatio(String type)
画像を回転させる縦横比を返します。 |
boolean |
getSpinImage()
画像を回転させるかどうかを返します。 |
boolean |
getSpinImage(String type)
画像を回転させて表示するかどうかを返します。 |
int |
getSpinMinWidth(String type)
画像を必ず回転させる最低の幅を返します。 |
boolean |
getSwapDecoration()
テキスト修飾ラインの左右を入れ替えるかどうかを返します。 |
void |
setAntiAliasing(boolean value)
アンチエイリアシングさせるかどうかを設定します。 |
void |
setCharsKinsokuHead(CharList value)
先頭禁止文字のリストを設定します。 |
void |
setCharsKinsokuTail(CharList value)
末尾禁止文字のリストを設定します。 |
void |
setCharsSpinLtrb(CharList value)
右上に移動させる文字のリストを設定します。 |
void |
setCharsSpinRight(CharList value)
右回転させる文字のリストを設定します。 |
void |
setFilterParsers(String[] value)
フィルタパーサを設定します。 |
void |
setFontCursive(Font value)
描画で利用するカーシブフォントを設定します。 |
void |
setFontFantasy(Font value)
描画で利用する装飾フォントを設定します。 |
void |
setFontMonospace(Font value)
描画で利用する等幅フォントを設定します。 |
void |
setFontSansSerif(Font value)
描画で利用するサンセリフフォントを設定します。 |
void |
setFontScale(double value)
フォントの倍率を設定します。 |
void |
setFontSerif(Font value)
描画で利用するセリフフォントを設定します。 |
void |
setFontStyle(String value)
描画で利用するデフォルトフォントスタイルを設定します。 |
void |
setInputStreamParser(String value)
インプットストリームパーサを設定します。 |
void |
setLoadImage(boolean value)
画像をロードするかどうかを設定します。 |
void |
setSpinAspectRatio(String type,
double value)
画像を回転させる縦横比を設定します。 |
void |
setSpinImage(boolean value)
画像を回転させるかどうかを設定します。 |
void |
setSpinImage(String type,
boolean value)
画像を回転させて表示するかどうかを設定します。 |
void |
setSpinMinWidth(String type,
int value)
画像を必ず回転させる最低の幅を設定します。 |
void |
setSwapDecoration(boolean value)
テキスト修飾ラインの左右を入れ替えるかどうかを設定します。 |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
protected Hashtable spinImageTable
| コンストラクタの詳細 |
public Option()
| メソッドの詳細 |
public boolean getAntiAliasing()
true、
それ以外の場合は falsepublic CharList getCharsKinsokuHead()
public CharList getCharsKinsokuTail()
public CharList getCharsSpinLtrb()
public CharList getCharsSpinRight()
public String[] getFilterParsers()
public Font getFontCursive()
public Font getFontFantasy()
public Font getFontMonospace()
public Font getFontSansSerif()
public double getFontScale()
public Font getFontSerif()
public String getFontStyle()
public String getInputStreamParser()
public boolean getLoadImage()
true、
それ以外の場合は falsepublic double getSpinAspectRatio(String type)
type - 画像タイプ、その他の場合は *
public boolean getSpinImage()
true、
それ以外の場合は falsepublic boolean getSpinImage(String type)
type - 画像タイプ、その他の場合は *
true、
それ以外の場合は falsepublic int getSpinMinWidth(String type)
type - 画像タイプ、その他の場合は *
public boolean getSwapDecoration()
true、
それ以外の場合は falsepublic void setAntiAliasing(boolean value)
value - アンチエイリアシングさせる場合は true、
それ以外の場合は falsepublic void setCharsKinsokuHead(CharList value)
value - 先頭禁止文字のリストpublic void setCharsKinsokuTail(CharList value)
value - 末尾禁止文字のリストpublic void setCharsSpinLtrb(CharList value)
value - 右上に移動させる文字のリストpublic void setCharsSpinRight(CharList value)
value - 右回転させる文字のリストpublic void setFilterParsers(String[] value)
value - フィルタパーサpublic void setFontCursive(Font value)
value - 描画で利用するカーシブフォントpublic void setFontFantasy(Font value)
value - 描画で利用する装飾フォントpublic void setFontMonospace(Font value)
value - 描画で利用する等幅フォントpublic void setFontSansSerif(Font value)
value - 描画で利用するサンセリフフォントpublic void setFontScale(double value)
value - フォントの倍率public void setFontSerif(Font value)
value - 描画で利用するセリフフォントpublic void setFontStyle(String value)
value - 描画で利用するデフォルトフォントスタイルpublic void setInputStreamParser(String value)
value - インプットストリームパーサpublic void setLoadImage(boolean value)
value - ロードする場合は true、
それ以外の場合は false
public void setSpinAspectRatio(String type,
double value)
type - 画像タイプ、その他の場合は *value - 回転させる画像の縦横比public void setSpinImage(boolean value)
value - 回転させる場合は true、
それ以外の場合は false
public void setSpinImage(String type,
boolean value)
type - 画像タイプ、その他の場合は *value - 回転する場合は true、
それ以外の場合は false
public void setSpinMinWidth(String type,
int value)
type - 画像タイプ、その他の場合は *value - 回転させる画像の最低の幅public void setSwapDecoration(boolean value)
value - 入れ替える場合は true、
それ以外の場合は false
|
Kagetaka | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright (c) 2002-2004 The Kagetaka Project 'November 20, 2004'