|
Kagetaka | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Objectjava.io.OutputStream
java.io.FileOutputStream
net.hizlab.kagetaka.io.SafetyFileOutputStream
最初に一時ファイルに出力し、 クローズするときに正しいファイルへ転送する ファイルアウトプットストリームです。
この方法により、出力途中でエラーが発生しても、 正しいファイルに影響は与えません。
一時ファイルを削除するために、終了時には
close() か abort() のどちらかを
呼び出すようにしてください。
| コンストラクタの概要 | |
SafetyFileOutputStream(File file)
一時ファイルを経由して、 file へ出力するストリームを作成します。 |
|
| メソッドの概要 | |
void |
abort()
クローズしますが、一時ファイルから正しい出力先ファイルへ 出力データを保存しません。 |
void |
close()
クローズし、一時ファイルから正しい出力先ファイルへ 出力データを保存します。 |
protected void |
finalize()
ファイルへの接続をクリーンアップし、 このストリームへの参照がなくなったときに このファイル出力ストリームの abort()
メソッドが呼び出されるようにします。 |
| クラス java.io.FileOutputStream から継承したメソッド |
getChannel, getFD, write, write, write |
| クラス java.io.OutputStream から継承したメソッド |
flush |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public SafetyFileOutputStream(File file)
throws IOException
file へ出力するストリームを作成します。
file - 出力先ファイル
FileNotFoundException - ファイルは存在するが、普通のファイルではなく
ディレクトリである場合、ファイルは存在せず作成もできない場合、
またはなんらかの理由で開くことができない場合
IOException - IO エラーが発生した場合| メソッドの詳細 |
public void abort()
throws IOException
IOException - IO エラーが発生した場合
public void close()
throws IOException
IOException - IO エラーが発生した場合
protected void finalize()
throws IOException
abort()
メソッドが呼び出されるようにします。
IOException - IO エラーが発生した場合
|
Kagetaka | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Copyright (c) 2002-2004 The Kagetaka Project 'November 20, 2004'